気になるのは矯正費用

前回は歯列矯正における病院選びについて記事を書きましたが、今回は初回カウンセリングから契約に至るまでのお話をしていきます。

 

ちなみに私は2箇所の病院でカウンセリングを受けています。どちらの病院も、カウンセリングだけの場合(検査なしの場合)、料金は発生しませんでした。

1箇所目の病院は、マウスピース矯正しか扱っていなかったため、2箇所目を探しました。

 

2箇所目の病院ではワイヤー矯正の流れや費用などの説明を受け、料金も予算内だったのでその場で決定!

カウンセリングを受けた日に基本検査の予約をとりました。

検査は、

◾️歯・骨格のレントゲン

◾️歯型をとる

◾️唾液検査

といった内容でした。

検査を受けた約一カ月後に再度来院し、画像や歯型を見ながら医師からの説明を受けました。

抜歯して矯正するか、非抜歯で行うかについてもこのタイミングで説明を受けました。

私の場合は顎のスペースが狭く、歯同士が重なり合ってしまっていたため、非抜歯で行うと多少口元が前方に出る可能性があるとのことでした。(いわゆる口ゴボ)

健康な歯を4本も抜くということに抵抗もありましたが、せっかく矯正するのに理想と違う顔貌になってしまっては悲しいので、抜歯することを選びました。

ちなみに抜歯するのは前から4番目の第一小臼歯という歯です。犬歯の隣にある歯ですね。

 

ここの病院では抜歯の施術は行っていなかったため、近くの歯科医院に紹介状を書いてもらいました。(他の病院に行かなければならないのはちょっと手間だな…と感じましたが仕方あるまい)

 

結果説明を受けた日に契約書にサインをし、料金の支払い方法についても決めました。

大まかな料金は以下の通りです。(税別)

 

◎基本検査,診断料:56,000円

◎治療費:550,000円

◎ローフリクションブラケット:50,000円

◎調整,診察料(毎月来院時):10,000円

◎抜歯(自由診療):5,000円×4本

 

つまり、基本治療費総額は656,000円(税別)で、それにプラスして毎月10,000円×約4年間分と抜歯の料金が加算されるため、トータル100万強かかるということです。

うーん、高い!

 

※ローフリクションブラケットはオプション料金ですが、痛みが出にくく審美性にも優れているとのことだったので追加で支払いました。ブラケットにも色んな種類があるんですねぇ…

 

支払い方法にもいくつか種類がありますが、利子の発生が嫌だったので現金12回払いにしました。

節約生活の幕開けだ!!

 

 

…というような感じで、以上が大まかな契約までの流れです。

いかがでしょうか。

私は料金の見積もりは1箇所の病院だけでしたので、もしかするともっと安く済む場合もあったかもしれません。抜歯に関しても、保険が効かない自由診療なので、料金は病院によって異なります。しかし、何箇所もカウンセリングの予約をとったり見積もりを立てたりする時間と労力がなかったので…(言い訳)

 

お金の話をするといよいよ後戻りはできないなーというか、やるぞーというような気持ちになります。

 

次回の記事では抜歯についてのお話をしようと思います!

 

ご覧いただきありがとうございました(^^)